Skip to main content

STAGE

プレミアム会場&ストリート会場
各会場の詳細はこちら

中央緑道広場

ストリート会場

11月1日(土)

11:00
樹音タルト(じゅね たると)
ジャズ  Jポップス
近藤 純(VO)(guitar) 志賀賢三(guitar)(kahon's) 志賀玲子(june) 樹音タルトは、  樹音と呼ぶ、2010年 長野の諏訪で生まれた木の笛〈別名:森のオカリナ〉と、ギターを中心に、 ジャズ、ボサノバ、Jポップを優しいサウンドで演奏しているグループです。 岡崎市内の桜まつり、宮崎地区の敬老会、鳥川のホタル学校開校式など、各種イベントで演奏活動をしています。
12:00
Trio Protean
ボサノバ、ポップス
池田雅子(fl) 萩原百々(key) 宮田英樹(Gt) ボサノバ、ポップスを中心にメンバーの個性を生かし変幻自在の演奏を、地元岡崎、西三河地区で行なっている。
13:00
小塩達也トリオ
ラテンジャズ
小塩達也(Pf&鍵盤ハーモニカ) 田中なつえ(コンガ) 野村寿哉(Ba) 各地のストリートイベントで演奏しております,ラテンジャズトリオです.サルサバンドで培われた野村・田中が繰り出す本格ラテンリズムの上に,ジャズ畑で熟成した小塩のメロディーを融合させます!なかなかない編成・アレンジ・選曲には自信アリ.どうぞご期待ください.
14:00
まちかく
ジャズスタンダード、エスニックジャズ
三苫民雄 (サックス、フルート) 奥村健太 (ベース) チョルダーシュ・ジュラ (ピアノ) 岡崎ジャズストリートは過去3回出演しました。曲目は主にジャズスタンダードからなりますが、ピアニストのチョルダーシュ・ジュラはハンガリー出身ということで、少しずつハンガリーにまつわる旋律やメロディーをアレンジした曲も演奏します。
15:00
Beatles Jazz Trio
ジャズ
小林 格 (P) 斎藤 詩史 (b) 三輪 貴弘 (d) レパートリーは、全曲ビートルズナンバーで、メンバーが全てジャズアレンジをして、皆さんにお届けするピアノトリオです。

11月2日(日)

11:00
Jazz Vocal Band 「博史 & Dolce」
ジャズ
大島 博史(vo) 福島 友紀(pf) 山田 健二(bass) 愛知県内の公共施設を中心に無料のコンサートを月2回程度実施しています。 ジャズと共に、ラテン、ポップス、映画音楽からも皆さんによく知られた曲を選定。短い曲の説明も織り込み、親しみやすくわかりやすいコンサートを目指して活動しています。ご関心があれば是非お越しください。
12:00
デイブレイク
ジャズ・ブルース・AOR(Adult Oriented Rock)
塩谷 純(vo) 上原 茂(gt) 今野邦彦(gt&bh) 名古屋で積極的にライブ活動を展開中のアマチュアバンド。オリジナルアレンジにこだわり、聴いてくださるお客様に心地よくなっていただけることを第一に活動中。岡崎の街を大人の音楽で彩りたいと思います。
13:00
PSB
ジャズ
にの (g/vo) とく (ts) 中村 (ds) じーこ (ba) 音楽学校で習っている仲間です。 スタンダードを中心に演奏してます。年に数回、他の仲間達と場所を借りて演奏会を開いています。
14:00
Kayo(カヨちゃOfficial)
ジャズ
Kayo(vo) 長井良浩(gu) ムラたか(cajon) 関西・大阪を拠点に、音楽祭、イベント等、活動しております、シンガーソングライター、Kayo(カヨちゃOfficial)です。 「癒し系なのに元気がもらえる」音楽をコンセプトに、リアルなライブ活動から、TikTokなどオンラインでも歌をお届けしています。 今回、岡崎ジャズストリートのボランティアをされてる方から「あなたの歌を岡崎で」とご紹介いただき、是非岡崎で歌わせていただけたらという想いから、エントリーいたしました。 ジャズのスタンダードナンバーやオリジナル曲等織り交ぜて、透明感のある歌声で、 岡崎の街に、やさしくあたたかい音楽の風をお届け出来れば嬉しいです。 https://www.kayovelvet.com
15:00
limil
J-POP
林千恵[Pf] 浜口雄彦[Cj](カホン) ハイブリッドインストゥルメンタルであるカホンとピアノの楽器みで演奏する →Pia-no-jaC←〔ピアノジャック 〕 のコピーユニットです。 →Pia-no-jaC←のオリジナル曲、→Pia-no-jaC←アレンジによるクラシック曲、その他ジャンルにとらわれない楽曲をお送りします。 結成2010年7月。 四日市JAZZ FESTIVALの全11回出演。