メインコンテンツへスキップ

ARTIST

プレミアム会場の出演者情報はこちら

サバオ渡辺

ds
サバオ渡辺
青山学院大学在学中より、ライブハウス等で活動を始め、

様々なコンボで活躍。卒業と同時に池田芳夫グループに

参加。1981年より1998年まで、北村英治オールスター

ズのレギュラードラマーとして活躍。

その間、北村英治グループのメンバーとして、モンタレー・ジャズフェスティバル、オレゴンのマウントフット・ジャズフェスティバル、オーストラリアのクイーンズランド・ジャズフェスティバル、中国西安公演、ハワイ.マウイ島・インターナショナル・ジャズフェスティバル、L.A.-モンタレー・インターナショナル・ジャズパーティー等に出演し、好評を博す。

テディー・ウイルソン、ハンク・ジョーンズ、ナット・ピアース、ワイルド・ビル・デビソン、ビル・ベリー、バディー・デフランコ、ラルフ・サットン、スティーブ・ジョーダン、マーシャル・ロイヤル、スコット・ハミルトン、アンディー・シンプキンス、カール.フォンタナ、等、ジャズ史上の巨人達と共演し、高い評価を得ている。

一方で、ラーシュ・ジャンソン、森泰人、マイク・デルフェロー等、ヨーロッパで活躍しているミュージシャンを招いてのツアー等も行う。

1999年9月には外山喜雄グループのメンバーとして、ロスの 「Sweet&Hot Music Festival」 に参加し、好評を博す。

現在、「サバオ&ギャラクシー」 を率いて、コンサートやディナーショー等を行う一方、根市タカオ、外山喜雄、他数多くのコンボやオーケストラ、また、セッションのドラマーとして活躍。また、ライブハウス等で、自己のプロデュースによる様々な形のセッションを精力的に行っている。
また、ヤマハミュージックアベニュー渋谷(03-3409-2671)に於いては、各々のレベルに合わせ、個性や嗜好に合ったレッスンで、後進の指導にも情熱を燃やしている。

繊細かつダイナミックに良く歌うそのドラミングは、誰をも楽しませる楽しいステージング、圧倒的なパワーのドラムソロと共に、国内外のジャズファン、ミュージシャンの注目を集めている。

「ジャンル、スタイルにこだわらず、良い音楽、美しいものを追及して行きたい。」を信条とする。

11月1日(土) 13:00-13:50

菅沼直カルテット with Wakasa

「圧倒的な歌声と極上ジャズ、菅沼カルテット×Wakasa!」

華麗なタッチと抜群のスイング感でシンガーを引き立てる菅沼直カルテットに、NYアポロシアターで喝采を浴びたスーパーシンガーWakasaが共演。圧倒的な歌と音の響きをご堪能ください。

11月1日(土) 16:00-16:50

菅沼直カルテット with Wakasa

「圧倒的な歌声と極上ジャズ、菅沼カルテット×Wakasa!」



華麗なタッチと抜群のスイング感でシンガーを引き立てる菅沼直カルテットに、NYアポロシアターで喝采を浴びたスーパーシンガーWakasaが共演。圧倒的な歌と音の響きをご堪能ください。