縦線

artist

※出演者・会場・プログラムは変更になる場合があります。あらかじめご了承下さい。

泉沢果那

泉沢果那

3歳よりピアノを弾き始め、歌手の祖父、ジャズドラマーの父親の影響を受けて様々な 音楽に興味を持つ。高校卒業後、アメリカ・ニューオリンズへ留学。現地でニューオリンズピアノの巨匠 Eddie Bo(2009年3月没)の弟子となり、彼のライヴにレギュラー出演するようになる。
さらにMarcy Roomanにも師事し、ラグタイムやブギウギなどの基礎を習得した。
Professor Longhair、Fats Domino、 James Bookerより影響を受け、ニューオリンズスタイルを確立。本場アメリカでライブ活動を開始し、 Clarence Gatemouth Brown、George Porter Jr.など数多くの現地ミュージシャンとセッションやライブを することで腕や感性を磨いた。帰国後は大阪を中心にギタリストの塩次伸二や山岸潤史、“ニューオリンズ・ ファンクの雄" と称されるワイルド・マグノリアスらのライブやセッションに参加し、現シカゴ在住ブルース ピアニスト有吉須美人に師事。
グラミー賞受賞アーティストでもある『Jon Cleary Trio 2013 Japan Tour』 でオープニングアクトを務める。
現在は名古屋を拠点に活動。
南郷ジャズフェスティバルを始め、中部・関⻄ ・関東を中心に全国でライブ活動を展開。
会場一体型ライブ、打楽器的ピアノ奏法、優しく深い歌声に定評がある。
リウマチを発病し、一時はピアノが弾けなくなるも回復。
現在も治療を続けながら演奏活動を行っている。
生きる喜び、一筋の光を届けられるよう、魂を込めた演奏と人々の心を惹きつけるピアノ演奏を世に送り出す。
2021年9月にリリースされたアルバムBlessingは『Michel Camilo Trio Latino』、『David Sanchez Carib Band』を始め、数多くの著名なグループでベーシストとして活躍するグラミーアーティスト、リッキー・ロドリゲスとのデュオアルバムである。
コロナ禍でのニューヨークと日本とのリモートレコーディングアルバムは話題となり、各方面から高い評価を受ける。

ホームページ

MOVIE